50代の白髪染め!ヘアスタイルと髪型で目立たなくする方法とコツ

50代の白髪染めって大変です!染まりすぎたり、つむじが目立ったり、根元のリタッチが難しくありませんか?当ブログはそんな悩みを解決しようプロの美容師が立ちあげました

自分での白髪染めで失敗しない色とは

市販の白髪染めには必ずカラー見本が置いてありますし、パッケージにも色合いがわかるようにしています。


しかし髪質や白髪の量は人により違いますから、必ずしも見本の通りの色になるとは限りません。


色選びを間違えてしまうと、簡単に修正できない事がありますので慎重に決めましょう。

 

 

      f:id:yamahatener:20160323154538j:plain

 

 

白髪染めとおしゃれ染めの色の違い

 

白髪染めの色はおしゃれ染めよりも、若干暗めに仕上がります。


例えば同じライトブラウンでもおしゃれ染めは、比較的見本に近い色に染まりますが、白髪染めは少し暗めに仕上がります。


ダークブラウンになると、人によっては思っていたよりもかなり黒に近い仕上がりになります。


白髪はしっかりと染まりますが、黒髪がより黒さを増す事になるので重い印象になります。

 

しかし同じダークブラウンでも、白髪が多い人やほとんど白髪の人が使うと、程よく濃いブラウンに仕上がります。


白髪染めは髪質や白髪の量によって、仕上がりが変わるという事を覚えておきましょう。


これさえ把握しておけば、色選びでの失敗も減るはずです。

 

 

白髪染め選びは自分の髪質に合わせましょう

 

今の自分の白髪の量、髪質、量を考えて選びます。


白髪が少ない人は最初はライトブラウンやもう少し明るいブラウンでもいいかもしれません。


赤みの強いブラウンや黄色みの強いブラウンでも仕上がりは変わります。


色合いは好みですが、赤みが強いカラーだと白髪がしっかりと染まる傾向にあり、髪が伸びた時に白髪と黒髪の差がはっきり出やすくなります。

 

差を目立たせたくない人は、黄色みの強いブラウンをおすすめします。


逆に色の違いを楽しみたい人は、赤みの強いブラウンが合っています。

 

白髪の量が多い人や髪が柔らかい猫っ毛の人は、自分が最初に思った色よりもワントーン暗めがちょうどいい仕上がりになります。


白髪の量が少ない人、髪が多く硬い人は、最初に思った色よりもワントーンからツートーン明るい色でもいいくらいです。


明るく仕上がっても次にトーンを変えられますが、黒くしてしまうとなかなか明るくできません。


最初に暗い色を選んでしまうと、簡単に明るくできない事も覚えておくと安心です。